買い物 生活 主婦

「もち米シュウマイ/肉団子」
肉だんごにもち米をまぶして蒸した美味しい点心、珍珠丸子/蒸猪木葱のレシピ

主婦A子のレシピ-トップ
お肉のレシピ
お魚のレシピ
野菜のレシピ
ごはんもの
麺のレシピ
煮込み、煮物
炒めもの
刺身、カルパッチョ
おつまみ
味噌汁、スープ
和食のレシピ
中華のレシピ
洋食のレシピ
お魚のお話
お野菜のお話
お肉のお話
ブログ

今月も主婦A子のレシピはどんどん新作レシピをアップします。

こちらは旧デザインとなるので、ぜひトップページから新着レシピをご覧ください。
スポンサードリンク



「もち米シュウマイ/肉団子、珍珠丸子のレシピ」

もち米シュウマイ/肉団子/珍珠丸子
このエントリーをはてなブックマークに追加

「シュウマイ/肉団子のもち米蒸し」

中華料理で蒸籠に入って出てくる、もち米をまぶした美味しいシュウマイ/肉団子「珍珠丸子」。読み方はチェンジュワンズ。
蒸猪木葱(チョンチューム)と言うこともあるそうですが、日本ではもち米シュウマイやもち米肉団子という方が一般的です。

見た目にも美味しそうな点心ですが、意外と作るのは簡単。シュウマイを作る要領で肉だんごのタネを作ったら、皮ではなくもち米をまぶすだけ。 自宅でも簡単に作れるもち米シュウマイ/肉団子レシピです。



■材料 4人分


・もち米…1カップ
・豚ひき肉…250g
・玉ねぎ…半分(100gぐらい)
・干し椎茸…4個
・干し椎茸の戻し汁…大さじ1
・生姜…1片をすりおろした絞り汁
・卵…1/2個
・片栗粉…大さじ2
・パン粉…大さじ3

■下味用の調味料
・醤油…大さじ1
・砂糖…大さじ1
・酒…大さじ1
・塩…少々

調理時間アイコン 調理時間:40分(時間外を除く)
カロリーアイコン カロリー:794kcal


水で浸けた干し椎茸 水に浸けたもち米

■干し椎茸ともち米の下準備

(前日までに:時間外)
・干し椎茸を水で戻しておく。
・もち米を研ぎ、一晩水に浸ける。
★干し椎茸、もち米は前日から水につけて一晩冷蔵庫に入れておきます。
★干し椎茸はお湯やレンジを使って短縮した戻し方もありますが、旨味が抜けてしまうので冷水でじっくりと戻します。

戻した干し椎茸と玉ねぎ、生姜 みじん切りにした玉ねぎと干し椎茸 干椎茸の戻し汁と生姜のおろし汁

■材料を切り分ける


・戻した椎茸と玉ねぎををみじん切りにする。
・椎茸の戻し汁大さじ1と、すりおろした生姜の絞り汁を用意する。
★生姜はすりおろしたものをそのまま使ってもいいかと思います。

ボウルに入れた挽き肉 材料をすべて入れて捏ねている挽き肉 肉だんごのタネ

■挽き肉を捏ねる


・ボウルにもち米以外のすべての材料、調味料を入れて粘りが出るまでよくこねる。
・冷蔵庫で30分~1時間寝かせる。(時間外)

水を切っているもち米 さらに広げたもち米

■もち米の水を切る


・ザルに一晩浸けたもち米を入れて水を切っておく。
・水を切ったもち米を皿に広げる。
★もち米はいっぺんに全部広げず、肉だんごにまぶしながら減ってきた分を追加していきます。

スプーンに取った挽き肉 挽き肉を丸める 丸めた肉だんご

■肉だんごを作る


・スプーンに適量のひき肉を取り、2本のスプーンで簡単にまとめる。

肉だんごを皿に乗せる 肉だんごをもち米の上で転がす もち米をまとった肉だんご

■もち米をまぶす


・もち米を広げた皿に、まとめた肉だんごを乗せる。
・転がしながら全体にもち米をまとわせる。
★形がいびつでも、蒸し上がりにはもち米が膨らみきれいにまとまります。

皿に並べたもち米肉だんご セイロに入れたもち米肉だんご 蒸しているセイロ

■蒸す


・蒸し器や蒸籠にクッキンシートを敷き、少し間隔を開けて並べる。
・下段に水を入れて火にかけ、蒸気が上がってきたら20分蒸す。
★クッキンシートの代わりにキャベツや白菜などの葉野菜を敷いてもいいかと思います。

もち米シュウマイ/肉団子/珍珠丸子

■出来上がり


干し椎茸を使うことで旨味が増え、ぐぐっと美味しい肉団子のもち米蒸しに。
それほど難しいこともなく、焼売と同じように意外と簡単に作れます。

このエントリーをはてなブックマークに追加


スポンサードリンク スポンサードリンク
余白

「中華のレシピ」

A子のレシピ集-トップ
主婦A子のレシピ-トップ
お肉のレシピ
お魚のレシピ
野菜のレシピ
ごはんもの
麺のレシピ
煮込み、煮物
炒めもの
刺身、カルパッチョ
おつまみ
味噌汁、スープ
和食のレシピ
中華のレシピ
洋食のレシピ
お魚のお話
お野菜のお話
お肉のお話
ブログ
主婦A子の絶品おうちごはんバナー

主婦A子のレシピが1冊の本になりました。kadokawa様より、タイトルは「主婦A子の絶品おうちごはん」となります。

新着レシピ

A子のレシピ-トップ
主婦A子のレシピ-トップ
お肉のレシピ
お魚のレシピ
野菜のレシピ
ごはんもの
麺のレシピ
煮込み、煮物
炒めもの
刺身、カルパッチョ
おつまみ
味噌汁、スープ
和食のレシピ
中華のレシピ
洋食のレシピ
お魚のお話
お野菜のお話
お肉のお話
ブログ
家族ごはん、全レシピ
おつまみの全レシピ
レシピカテゴリアイコン  サイト管理人、主婦A子

神奈川県茅ヶ崎市在住。夫と4歳になる長男の三人家族。DTP及びWEBデザイナー時代のスキルを生かし、2014年よりレシピを中心としたオリジナルサイト「主婦のミカタ」を運営…続きはこちら >